産業革命と同時にやってきた組合ですが
産業貢献度がすごく稼ぎやすい!!!
もうアカマンボウ釣りにラパ・ヌイに派遣される子も居なくなるし
毎日工房に納品することもないんだ…!
というわけで近場で完結できるかなーとメモ
実践したら追記していく予定
恐らく必要Rが高いほうが1回の大成功で入る貢献度が大きい
※比較対象 2人艦隊 木の実魚(R12)=3 ハム(R5)=1 マグロ(R8)=2
細かく調べてないけど大体このあたりを基準に考えてみる
(5/13)いそいそとトリエステで卵購入
産業貢献度入らない! 直前に持ち込んでいた木の実を利用してRを1ずつあげていったらR4が最低ラインだったようです(_・ω・)_残念
前提
・999貯めることだけを考える
・出来るだけヴェネ周辺
調理&保管
トリエステ・卵
(旅人の食料調達術 卵の温め方 R2)
(家畜・鳥の章)
縫製
ザダールで羽毛
鋳造
カッターロ
鉄材x1
木材x1
(武具製作の技法書 長弓の製法 R7)
工芸
カッターロ
木材→木像
(古今芸術指南書 木像の製法 R3)
鉄材x2
木材x2
(船大工入門・工芸の書 大錐の製法 R5)
優先度は調理 ついでに保管
この2つは他のと違って消耗品であり貢献度の消費が激しい
残りは暇な時or消費することが前もってわかっている時 で充分かなー